2014年07月26日
普通救命講習Ⅰ
浜松市武道館にて 普通救命講習Ⅰを行いました。
暑い中、19名の受講者の皆様にお集まりいただき
誠にありがとうございました。
南消防署の講師の方たちの丁寧な説明を受け
皆さん、真剣な表情で聞き入っていました。


全員が実技指導を受けた後、質問タイム。
「心臓マッサージはやり続けなければいけないの?」
「プールで傷病者がいたら、拭かなければいけないの?」
「ペースメーカーをしていたら、AEDは使えないの?」
などなど・・・
いろんな質問が飛び出し、受講者の方たちの意欲
が伝わってきました。
緊急の場合、何もしなければ命に関わってくるので
心臓マッサージがどれだけ重要かを再認識することが出来ました。
まずは119番通報。
そして適切な救命処置を行わなければ!と
改めて感じた貴重な講習でした。
ご協力いただきました南消防署の皆さん、ありがとうございました。
KS@浜松市武道館
暑い中、19名の受講者の皆様にお集まりいただき
誠にありがとうございました。

南消防署の講師の方たちの丁寧な説明を受け
皆さん、真剣な表情で聞き入っていました。
全員が実技指導を受けた後、質問タイム。
「心臓マッサージはやり続けなければいけないの?」
「プールで傷病者がいたら、拭かなければいけないの?」
「ペースメーカーをしていたら、AEDは使えないの?」
などなど・・・
いろんな質問が飛び出し、受講者の方たちの意欲

緊急の場合、何もしなければ命に関わってくるので

心臓マッサージがどれだけ重要かを再認識することが出来ました。
まずは119番通報。
そして適切な救命処置を行わなければ!と
改めて感じた貴重な講習でした。

ご協力いただきました南消防署の皆さん、ありがとうございました。
KS@浜松市武道館
Posted by はまたいきょう at 17:10
│浜松市武道館